ダイワ 初代スティーズ100HLと 103Hの2点セット

らくらくメルカリ便
DAIWA スティーズ
ご覧いただきありがとうございます。
初代スティーズ100HLと103Hになります。
スティーズ100HL 深溝スプール
新品購入後、バス釣りで1回、短時間使用しました。ソフトルアー用に購入しましたが、巻物が好きだったので、結局使わないままになってしまいました。置き竿をしないので傷もなく美品の状態です。巻き感も問題ありません。検品した感じでは新品のような状態ですが、あくまでも中古品ですので完璧を求める方はお控え下さい。
付属品は箱、取説、リールカバー、オイルです。
スティーズ103H
中古品購入後、1シーズン使用しました。小傷があり、それなりに使用感はありますが、まだまだお使い頂けるかと思います。巻き感も私感的には問題無さそうです。手返しよく快適にキャスティングができ、お気に入りのリールの1台でした。スタードラグがカーボン製に交換されています。目立つ傷が一箇所有り(写真10)、リールフットに塗装剥がれがあります。
付属品は箱、取説、オイルでリールカバーはありません。
※バラ売り不可
商品の状態
配送の方法
発送元の地域
人気シリーズ/モデル
兵庫県
配送料の負担

2~3日で発送
やや傷や汚れあり

ブランド
送料込み(出品者負担)
ダイワ
発送までの日数
ネットショップ全体での類似商品の価格比較
yunさん
最初はお尻からズレてしまいやりずらいと思いましたが、やり方に慣れてくるとフィットする感覚が得られます。坐骨神経痛のような痛みがあるため購入しましたが、これから継続して使っていきたいです。
堅実な究極の ダイワ 103HL 初代スティーズ リール
- ソース
- jyanome-hunabashi.com
hirさん
当方はPCオーディオで1台がD302J+、もう1台がDAC-X4J・TUBE-01J_Limited・FX202J・JBL CONTROL1 の構成で、JAZZ中心にほぼジャンルを問わず聴いています。当方の根拠のないコンセプトで「トーンコン」は必要、以前FX202J側には「トーンコントロール付きプリアンプ完成基板 貼付Piko太郎PreAmP」も加えていたのですが、配線がただならない状態でした。今回 FX202J側にトーンコン付きのTUBE-03J+の購入を考えていたのですが、本機を購入して大正解でした。音の広がりにビックリ、由紀さおり1969も聴いてみましたが、TUBE-01J_Limitedの効果もあってか、ボーカルのしっとり感もあります。ボリュームいっぱいでもノイズは皆無、ポップノイズもなく当方の希望を満たしておりストレスがありません。電源は外のアンプのレビューで紹介のあった、ノートPC用19Vアダプターを使用しています。
DAIWA スティーズ 100 HL ディープスプール 左ハンドル 通販
dsdさん
オレンジ購入。ナイロンっぽい生地で初め安っぽいなと思いましたが肩凝りな私には軽くて良いかな?背が低いのでショルダーにすると長過ぎずいい感じです。